こんにちは!投稿初心者の白川です🔰
遅くなりましたが、前投稿でお知らせしたセミナー【変化する高卒採用 ~今すぐできること、これからやること~】を11月6日(水)に無事に終えました。
久しぶりのセミナー登壇だったので、実はかなり緊張しました💦
ご参加くださった企業の皆さま、西条産業情報支援センターさま、ありがとうございました。

今回のセミナーでは、社風を伝えるうえで誤解を招きやすいワードを紹介し、各社で改善策を考えていただいたり、仕事内容が「シンプルすぎてイメージできない」「難しすぎてわからない」といった事例から、改善のポイントをお伝えしたりと、”具体的”な情報を多く盛り込みました。
また、保護者・先生方・高校生それぞれとの向き合い方、思考やシステムの変化についてもお伝えしました。中でも参加者の皆さまから反響が大きかったのが、求人票のDX化。長年大きな変化がなかった高校生採用の流れにも、ついにDX化の波がきました🏄
たとえ採用が上手くいったとしても、この変化を把握していなければ、翌年以降も上手くいくとは限りません。こういった情報をタイムリーに皆さまにお伝えすることも、私たちの大切な役割だと改めて実感しました。